【会員インタビュー】AI技術を駆使しビッグデータを解析!株式会社新潟人工知能研究所
AI技術により様々な課題解決を行っている「株式会社新潟人工知能研究所(NAIL)」にインタビュー!
AIを活用したプロダクト開発や企業に眠る様々なデータの解析により、お客様の課題解決をサポートしている株式会社新潟人工知能研究所(NAIL)の佐藤取締役(写真:右)・上坂企画営業部長(写真:画面上)に、自社の取り組みや業界の発展への想いなどを聞いてきました。
―まずは株式会社新潟人工知能研究所がどのような企業なのか教えてください。
佐藤:「NAILはNSGグループの1社であり、AI(人工知能)を活用したシステム開発やアプリケーション開発による企業の様々な課題解決を行っています。また、教育分野では大学・専門学校にAIやデータサイエンスに関する授業やセミナーをご提供し、エンジニアの育成を行っています。AI技術を駆使して、幅広くビッグデータを解析すること、データ・サイエンティストを育成して、新潟地域の生産性向上と地域創生に寄与していくことが株式会社新潟人工知能研究所(NAIL)の目指すところです。」
―システム開発やアプリケーション開発について、具体的にどのような相談から開発につなげているのですか?
上坂:「“こんな課題があるけど、AIを使って解決できないか”や、“こんなことに挑戦できないか”などの相談から、オンリーワンのシステム開発を提案しています。また、小さな課題から大きな課題まで様々な課題に直面している企業がありますが、その課題に対してどうアプローチすればいいかわからないケースがあります。そのため、様々なシーンでAIが活用できるという事例をこちらから紹介・発信することで気付きを提供し、IT化やDX化への手がかりを見つけるお手伝いができればと考えています。」
―他社にはない自社の強みは何ですか?
佐藤:「正直AI・IT業界では“技術”といった面で大きく差をつけることは難しい(各社の技術レベルは総じて高い)ですが、当社はNSGグループであり、グループには学校や医療、スポーツやエンタメといった様々な業種があり連携を図っています。そのため、当社にはそういったデータが多く蓄積されており、その蓄積されたデータは様々な業界に転用できると考えています。多くのリソースがあることが当社の強みです。」
―教育や育成の分野にも取り組んでいるということですが、具体的にどういった取り組みをされていますか?
佐藤:「AIに関するセミナーの開催や、システム開発のベンダーへアドバイザーとして技術の普及を行っています。新潟の地域発展のため、新潟にAI技術に強いIT企業を増やし、就職の受け皿を増やしていきたいと考えています。また、インターンシップでは積極的に学生の受け入れをしています。」
―インターンシップで学生を積極的に受け入れている理由は?
佐藤:「AIやIT事業を拡大するためには、次世代のエンジニアを育てることや、若手エンジニアへの技術伝承が不可欠であるため、毎年10名程度の大学生・専門学生を積極的に受け入れています。学生からの提案で新たに気付かされることや新たなアイデアが生まれることもあるので、当社からも積極的に学生とコミュニケーションを取るようにしています。」
―今後さらにAIを広めていくためにはどのような取り組みが必要だと思いますか?
上坂:「すべての課題をAIだけで解決することはできないと思いますが、AIを活用することでより業務を効率化することや、新しい価値の創出につながることなどを我々のような企業が発信していくことで、課題が出てきた際に“AIを使ったらどうなるか”という視点で皆様に解決策を検討してもらえるようにしていきたいです。そのためには、今後も自社開発だけでなく共創によるプロダクト開発を進め、あらゆる業界にAI活用の効果を発信することで、企業に課題解決ツールとして提案していきたいです。」
インターン生を毎年10名も受け入れており、そこから得られる新たなアイデアや考え方も取り入れながらAI開発をしているところが、NAILさんの新たなプロダクト開発につながっていると感じました。次世代エンジニアの教育・育成が業界の発展、技術の発展には欠かせず、IT人材、DX人材の育成が新潟の地域発展につながると感じました。企業の中には“AIをどの場面で活用したらいいか、AIを使ったらどう変わるのか”を自社の業務に照らして検討することが一筋縄ではいかないところもあると思います。そういった企業も同社のセミナーへの参加や、発信する情報を受け取り、AIを使った業務改善のキッカケになればいいなと思いました。
株式会社新潟人工知能研究所の佐藤取締役、上坂企画営業部長、取材協力ありがとうございました。
株式会社新潟人工知能研究所のホームページはこちら
この記事は事務局スタッフ瀬賀が担当しました。